


最近、同じ職場の先輩が一軒家を建てたというので詳しく話を聞かせてもらうことに。
というのも、我が家もそろそろ2人目の子供を…と考えているのだが家賃10万の1LDKでは狭すぎるのが現実。引越しを検討しているのだ。
▼散らかりっぱなしの我が家がコチラ…

この先輩、同じ職場なので年収は400万くらいのはず…。
親から支援してもらったのかな?と思い話を聞いていると…
なんと、1000万円代で、建てることができたのだとか。(建物のみの価格)
さらに月々の返済は約6万円台!

正直、私が個人的に調べていた相場とはかけ離れていたので半信半疑だったのですが…
先輩からある方法を教えてもらい、納得。
こんなに安く一軒家を買える方法があるなんて!
知らないまま購入していたら何千万も損しちゃってましたよ💦

ここからは、先輩に教えてもらったオススメの住宅購入の方法を徹底解説✨
住宅購入検討中の方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

『そのハウスメーカーどこですか!?見学行きたいです!!』
すると、先輩から聴き慣れない言葉が。
『ハウスメーカーに問い合わせるより、ローコスト住宅の資料請求した方がお得だよ!』
…ローコスト住宅?
正直、そういう類のものって「海外の安い材料を使っている」「不良物件を売られないか不安」など、あまり良いイメージはありませんでした。

でもよくよく聞いてみると、品質が低い住宅というわけではなく
「モデルハウスや営業コストを徹底的に抑えているので住宅を高品質なまま安く提供できる」らしいのです✨
通常、ハウスメーカーはお客様へ営業をするために何千万をかけて広告費をかけたり、モデルハウスを建てたりしています。
そのコストを徹底して削減することで、
低価格で高品質な住宅を実現しているのだとか!

実際に先輩が使っていたというサイトを見てみると…大手の会社も多いので安心して使えそうです。

そのサイトというのがコチラ。
「タウンライフ家づくり」
わかりやすくいうと、『住宅版の価格.com』といったところでしょうか。
↓
希望の間取りや条件を選択
↓
住宅ハウスメーカーを指定
たったこれだけで、
希望に合わせた間取り、資金計画、土地情報がすべて無料で手元に届きます✨

土地を持っていない方でも
希望にあった土地まで探してもらえるから有難い♪
我が家の場合、2歳の子供がいるので住宅展示場に行くのだけでも一苦労。

ネットで簡単に見積りしてくれるのは本当に助かります!
さらに、見学に行って営業されることもないから、自宅でじっくり比較検討できますよ◎
【住宅版の価格.com】タウンライフ家づくり
実際使ってみるとメリットがたくさんありました!
・色んなハウスメーカーの金額を比較検討できる
・無料で理想の間取り図や土地情報が手に入る
・子供を連れて住宅展示場に行く必要なし
・営業されることなくじっくり検討できる
その中でも、一番に感じたメリットが
色んなハウスメーカーの金額を比較検討できること。
「ここは間取りの自由度が高い」とか「ここは最新住宅設備に強いな」などハウスメーカーごとの特徴が見えてくるから
自分たちの理想に最も近い住宅を見つけられます!

ハウスメーカーに直接問い合わせる方法だと、
1社からの提案になるので素人目に安いのか高いのか、実際よくわからないというのが正直なところ。
どこのメーカーも自社のメリットを強調してアピールしてくるのでデメリットが見えづらいんですよね…。
契約した後に『こんなはずじゃなかった(泣)』なんてことも珍しくないのだとか。

「タウンライフ家づくり」なら、例えばこんな要望↓に沿ったプランを
・料理を楽しめるオープンキッチン
・車が二台置ける車庫
数多くのハウスメーカーから厳選して提案してくれるんです。
その数なんと600社!

しかも、住宅メーカーはすべて厳格な国家基準をクリアした会社だから安心です。
ちなみに私が希望したのは
・バーベキューを楽しめる庭
・月々の支払いは、6〜7万円
欲張りすぎたかな…と思っていたのですが
この条件で「タウンライフ家づくり」からピッタリの提案が…!
今住んでいる築15年、1LDKのマンションの家賃は約10万円。
家を建てると3〜4万円もお得になる計算!
今、前向きに購入を検討しています。
『賃貸vs持ち家』永遠のテーマですよね…。
今回、持ち家購入を検討するにあたって、徹底分析してみました!

あくまで私の場合はですが【持ち家派】という結論に。
賃貸の場合
仮に20年、家賃10万円で計算すると
120万×20年と2400万
なんですが持ち家の場合
84万×20年で1680万
差額が、720万も!
しかも万が一の場合、購入価格の60~80%で売却することができるので実質
720万の貯金+600万の不動産資産
(1000万購入の場合)
をたった20年で資産構築することができます!
これだけあれば将来余裕のある生活ができるので老後のお金に心配せず、子供の大学費用も工面することができて安心して暮らせますよね。


「タウンライフ家づくり」のもう一つの使い方として、
自分が購入できるのはどんな家なのか?を超簡単にシュミレーションできます!
例えば、今家賃で9万円支払っているという方は…
同じ9万円を住宅ローンに当てたらどんな家が建つのか?試しにシュミレーションしてみてください♪
下のボタンから
シュミレーションしてみる


実際の見積もり比較はとっても簡単。
たったの3分で間取り、資金計画、土地提案まですべて手に入れることができます✨
さらに今なら!
先着99名様に成功する家づくり7つの法則まで無料でプレゼント。
家探しで不安な方にも、失敗しない家づくりの方法まで簡単に理解できるようになりますよ♪
是非この機会に、住宅の見直ししてみませんか?
この時期は予約が多いと思うので
↓↓早めの依頼がおすすめです↓↓
追記:
なんと先日、理想のマイホーム購入しました!
優雅な生活を満喫中です。

結果的に
諸費用含め、月々6万円台の支払いで、マイホームを手に入れることができました✨✨

今年の夏は旅行に行けなかったので
新居の中庭でバーベキューを楽しんで大満足☺️(最高ですね!)
そして実は、妻のお腹に二人目が…✨
まさに、順風満帆という感じです。

これもすべて、理想のマイホームを手に入れることができたから。
「タウンライフ家作り」本当にオススメです。
気になる方は是非この機会に近くの家を探してみてくださいね。
試しにシュミレーションするだけでもOK!
理想の住宅は、今どれくらいの価格なのか3分でわかるので気軽に試してみてくださいね!
あなたにぴったりの
マイホームが見つかりますように。
